2011年10月27日木曜日

ブログのデザインをちょっと替えてみました。

全体の色を青系統から赤系統に替えて、ヘッダに画像を入れてみました。

ヘッダの画像はとある櫻花の画像生成を使って生成させていただきました。
こういうみんなに気軽に使ってもらえるWebサイトを自分で作れるようになりたいし、そうなるための Ruby の勉強だ!とモチベーションを上げてみます。

あと、テンプレートも替えてみました。Blogger は hN タグが使えなくてなんでだろうと思っていたらテンプレート側で使っているせいなんですね…。
自分でHTMLを編集して、カスタムCSSを使うことにしました。

…一旦、追加したカスタムCSSはテンプレートで直接「HTMLを編集」しないと修正できないのか。
修正できないのかと思って冷や汗かいた…。

0 件のコメント:

コメントを投稿